2023/11/29 20:30



現在、以下の6つのカテゴリの作品を制作しています。


◉ボーンシリーズ(ノーマル)

関節を固定しないホネ(ステンレス、タングステン等)と流動製のあるガラスペレットを内蔵することで4、リアリティとくったり感を再現しています。重量感があり、そのバランスにより色々なポージングが可能な「重力に素直なネコ」の作品群。そのくったり感はHOMEの動画でご確認ください。



◉よりみちシリーズ

ネコ以外の動物のボーンシリーズ。ネコ以外の制作で「ネコとは」を改めて知ることも。これまで、イヌ(複数種)・グリズリー・ウサギ・チベットスギツネ・ラッコ・パンダ・ライオン・トラ・オオカミ・ヒョウなどを制作しています。デフォルメや遊び心を加えた作品群。



◉スイーツシリーズ

スイーツ系ボーンシリーズ。「食べたい」と「抱きしめたい」の両方を欲張る作品群。これまで、【いちごパフェねこ】と【いちごチョコレートパフェねこ】を制作。くったり感を活かしてグラスにすっぽり収まりスイーツになりきります。



◉アートシリーズ

アート系ボーンシリーズ。自然にはないけどありそうな、「あり得る世界だといいな」という色彩・趣の作品群。



◉寝起きシリーズ

寝起きのボーンシリーズ。「頭頂の乱れたちぢれ毛」と「とろんとした目」で寝起き感を表現。カピーシのキャラクター「寝起きのボニータ」同様の(あるいはそれ以上の)寝起き感。ボーンシリーズのくったり構造との相乗効果で全身からみなぎる「眠気満々」な作品群。



◉仔猫シリーズ

子猫のボーンシリーズ。生後2〜3ヶ月の子猫をイメージした約3頭身の作品群(カピーシの通常のネコ作品は生後6ヶ月前後の約4頭身の猫をイメージ)。カピーシの作品は目が小さめですがそれに比べると大きい目です。また、作品によっては、裏地を桃色に染めたファーを使用し、桃色の肌がほんのり見える仕様になっています。

※シリーズ名・作品名のみ「仔猫」と表記しています。